SHIBUYA→DAGAYA
先週末はライブが2本。
金曜日、DJタカハシマミさん主催のANALOG PICNICに呼んでいただきました。
写真はネットから、どなたかが撮ったものをいただいてきました。

SET LIST
1.∞
2.ビカムライクユー
3.Lily
4.明日へと続く道
5.WILL GO
6.会いたくて
WEB SKETCHからの曲が大半でしたな。
以前blend noteの企画にも出てくれたニューヨークと自転車も一緒。楽しい夜でした。
マミさん、そしてご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!
翌日はだーやま号で名古屋へ移動。ウワサの新東名は使いませんでした。
この日はYoutubeアップ用の演奏音源をとるため、だーやま家の防音室に閉じこもり夜中までひたすら演奏。
いやはや、我が家と違って3畳もあると広くて快適!
おっさん二人だとさすがに暑いけど。。。
だーやま家にて。最近流行りのinstagramで撮影すれば、だーやまの草食度も3倍増しに。

だーやま家のモーニングセットはこんなにもシャレ乙!

そして昼は人生初のひつまぶし!
写真ないけど!
正直「ひつまぶしなんて...うな丼と何が違うんだ?」と舐めてましたが。
違います。やばいです。小宇宙です。茶づけにしても薬味を入れてもそのまま食べても3度美味しい、ミクロコスモスです。
...ひつまぶし本家は熱田神宮にあるお店らしいですが、ここ↓も存分に美味しかったです。
和食まるや
うなぎの不漁の影響で倍近く値段が上がってるらしく、昔はこの半額でこの内容が食えたのか。。。と思うと驚愕の味です。褒めすぎですか。地元の方にからかわれそうなのでこの辺にしときますww
そしてblend note史上2回目の名古屋ライブ in k.d.ハポン。
「音がつなげる“○”」というイベントのvol.1にお誘いいただきました。
高架下の雰囲気抜群なガレージ風?ライブハウス。
妙に落ち着きます。2階席もあって楽しい!

SET LIST
1.L.I.J.P.
2.ビカムライクユー
3.ただいま、おかえり
4.鍵
5.WILL GO
6.今日→明日
7.会いたくて
ただいま、おかえりでは初「ハーモニカ」。他の曲でも使えそう。
二人編成だとキツイんじゃないかと思っていたWILL GOが結構しっくりきてます。
リズムマシーンでの演奏というのは、実は人間がリズムマシーンに近づけば近づくほど、逆に生っぽい演奏になるものなんですなぁ。そういう意味ではやはり8ビートの曲は非常に形にしやすい。
渡部裕也さん、Cante、GRANCH、対バンもとっても魅力的で、主催者のアユミさんの想いが詰まったあったかい夜でした。さらにこの日は同じ高校を卒業して、今は名古屋に住んでいる友達が遊びに来てくれたりもして。
アユミさん、そしてご来場いただいたお客様、ありがとうございました!
そんな週末でした。
ウルトラ雨男のだーやま先生は今回も名古屋、渋谷ともに雨を降らせてくれました。
次回の5/12、栄ミナミ音楽祭はどうでしょうねぇ。。。さすがに屋外なんで、お願いします、先生。
金曜日、DJタカハシマミさん主催のANALOG PICNICに呼んでいただきました。
写真はネットから、どなたかが撮ったものをいただいてきました。

SET LIST
1.∞
2.ビカムライクユー
3.Lily
4.明日へと続く道
5.WILL GO
6.会いたくて
WEB SKETCHからの曲が大半でしたな。
以前blend noteの企画にも出てくれたニューヨークと自転車も一緒。楽しい夜でした。
マミさん、そしてご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!
翌日はだーやま号で名古屋へ移動。ウワサの新東名は使いませんでした。
この日はYoutubeアップ用の演奏音源をとるため、だーやま家の防音室に閉じこもり夜中までひたすら演奏。
いやはや、我が家と違って3畳もあると広くて快適!
おっさん二人だとさすがに暑いけど。。。
だーやま家にて。最近流行りのinstagramで撮影すれば、だーやまの草食度も3倍増しに。

だーやま家のモーニングセットはこんなにもシャレ乙!

そして昼は人生初のひつまぶし!
写真ないけど!
正直「ひつまぶしなんて...うな丼と何が違うんだ?」と舐めてましたが。
違います。やばいです。小宇宙です。茶づけにしても薬味を入れてもそのまま食べても3度美味しい、ミクロコスモスです。
...ひつまぶし本家は熱田神宮にあるお店らしいですが、ここ↓も存分に美味しかったです。
和食まるや
うなぎの不漁の影響で倍近く値段が上がってるらしく、昔はこの半額でこの内容が食えたのか。。。と思うと驚愕の味です。褒めすぎですか。地元の方にからかわれそうなのでこの辺にしときますww
そしてblend note史上2回目の名古屋ライブ in k.d.ハポン。
「音がつなげる“○”」というイベントのvol.1にお誘いいただきました。
高架下の雰囲気抜群なガレージ風?ライブハウス。
妙に落ち着きます。2階席もあって楽しい!

SET LIST
1.L.I.J.P.
2.ビカムライクユー
3.ただいま、おかえり
4.鍵
5.WILL GO
6.今日→明日
7.会いたくて
ただいま、おかえりでは初「ハーモニカ」。他の曲でも使えそう。
二人編成だとキツイんじゃないかと思っていたWILL GOが結構しっくりきてます。
リズムマシーンでの演奏というのは、実は人間がリズムマシーンに近づけば近づくほど、逆に生っぽい演奏になるものなんですなぁ。そういう意味ではやはり8ビートの曲は非常に形にしやすい。
渡部裕也さん、Cante、GRANCH、対バンもとっても魅力的で、主催者のアユミさんの想いが詰まったあったかい夜でした。さらにこの日は同じ高校を卒業して、今は名古屋に住んでいる友達が遊びに来てくれたりもして。
アユミさん、そしてご来場いただいたお客様、ありがとうございました!
そんな週末でした。
ウルトラ雨男のだーやま先生は今回も名古屋、渋谷ともに雨を降らせてくれました。
次回の5/12、栄ミナミ音楽祭はどうでしょうねぇ。。。さすがに屋外なんで、お願いします、先生。
スポンサーサイト