自宅スタジオ、完成
作業部屋が完成しました。
5.5畳の一室にPC一台とモニター環境、機材一式と、0.8畳の防音室。
防音室内にモニターとケーブル類をつないで、外のPCの録音操作できます。
大層な機材はありませんが、一応作曲+練習+録音+ミックス+マスタリングまでできるので、「スタジオ」と呼んでも良さそうです。
24時間はさすがに稼働できませんが、オンタイムならほぼ問題なさそう。
写真は昨日やっとこ整理した防音室の中身。

しかしあれだ。
世の中はコワーキングやら移住やら田舎にサテライトオフィスやら色んな流れが起こってるのに、いまさらながらの「自分の城」ですな。時代に逆スクロール、真っ最中。
昔は自宅スタジオなんて夢のまた夢、だったんですけどね。
結局作業の都合とか防音などの必要に迫られて、現実可能な範囲と必要最小限の機能で、期せずして実現してしまった。というような感覚です。
やはりこうやって現実というフィルターに濾過されていくと、夢かなった!感はぶっちゃけあんましないんですが、まあ今までの経験上、全ての「夢」って言うのはそもそもそういうもんだと思います。
みんな道の途中なんですよきっと!!(エコー)
むしろここからどうやってまた次に動きを繋げていけるのか?というのが問題なわけで。
だいぶぐらぐらするけどモニター台作ったし(写真だいぶ斜めってるね笑)、そんなわけで昨日から稼働してます。
「あ、ミキサー外にあるから中で操作できね!」とか、色々と「構造上やっちゃった」部分がぽろぽろ出てくるのが非常~に楽しいです笑
あとミュージシャンの方々、ボーカルやギターなど録音したい方はご一報を。
「格安」でお貸しいたしますぜ...!
あ、名前どうしようかな。
「スタジオちんすこう」「スタジオモロッコ」「スタジオ歓楽街」「やきとりスタジオ(えーちゃんに対抗して)」とか。イカす名前、募集します。
5.5畳の一室にPC一台とモニター環境、機材一式と、0.8畳の防音室。
防音室内にモニターとケーブル類をつないで、外のPCの録音操作できます。
大層な機材はありませんが、一応作曲+練習+録音+ミックス+マスタリングまでできるので、「スタジオ」と呼んでも良さそうです。
24時間はさすがに稼働できませんが、オンタイムならほぼ問題なさそう。
写真は昨日やっとこ整理した防音室の中身。

しかしあれだ。
世の中はコワーキングやら移住やら田舎にサテライトオフィスやら色んな流れが起こってるのに、いまさらながらの「自分の城」ですな。時代に逆スクロール、真っ最中。
昔は自宅スタジオなんて夢のまた夢、だったんですけどね。
結局作業の都合とか防音などの必要に迫られて、現実可能な範囲と必要最小限の機能で、期せずして実現してしまった。というような感覚です。
やはりこうやって現実というフィルターに濾過されていくと、夢かなった!感はぶっちゃけあんましないんですが、まあ今までの経験上、全ての「夢」って言うのはそもそもそういうもんだと思います。
みんな道の途中なんですよきっと!!(エコー)
むしろここからどうやってまた次に動きを繋げていけるのか?というのが問題なわけで。
だいぶぐらぐらするけどモニター台作ったし(写真だいぶ斜めってるね笑)、そんなわけで昨日から稼働してます。
「あ、ミキサー外にあるから中で操作できね!」とか、色々と「構造上やっちゃった」部分がぽろぽろ出てくるのが非常~に楽しいです笑
あとミュージシャンの方々、ボーカルやギターなど録音したい方はご一報を。
「格安」でお貸しいたしますぜ...!
あ、名前どうしようかな。
「スタジオちんすこう」「スタジオモロッコ」「スタジオ歓楽街」「やきとりスタジオ(えーちゃんに対抗して)」とか。イカす名前、募集します。
スポンサーサイト
Comment