fc2ブログ

包んで、包まれて

先の日曜日は逗子の個人邸にてソロライブ!でした。
以前のブログにも書いた、落語会を開催してくれたお宅の企画。
その名も「包みたい、包まれたい。按田餃子×blend note」。


そう、日曜の昼、いい大人達が集まって

おつかいをして

01.jpg


食材を買って

02.jpg


こねてつつんで。
餃子の先生は代々木上原にある按田餃子の按田さん!

03.jpg

04.jpg

肉を焼いて

05.jpg

食べて

06.jpg

そしてライブを聞く!
(フルタさん、写真拝借しました。)

07.jpg

という、「大人の休日」企画。最終的になんと30人ものゲストが山の根に集まったのでした。
逗子という土地柄もあいまって、ちょっと他にないスペシャル感。
按田さんの水餃子レシピ、素晴らしかった。
今回は自分たちで作ったので、本物?の味を見に、必ずやお店に食べに行こう。

日常にあるもののなかで、
場所だったり、時間だったり、人と人の立場だったり。
決められた位置をちょこっとずらすだけで特別な何かが生まれる。
お金をかける必要も、何かを消費する必要もないんだよ。

なかなか気づけないことに気づかせてくれた企画。
そんな思いを込めて歌ってみました。

SET LIST
- 1st -
1.スローグルーブ
2.心と体
3.ただいま、おかえり
4.ギョーザといつまでも(加山雄三「君といつまでも」カバー!)
5.ワンシーン

- 2nd -
1.ビカムライクユー
2.L.I.J.P.(テンポはやいよバージョン)
3.包んで、包まれて(イベント書き下ろしオリジナルソング)
4.今日→明日

- アンコール(締めの散歩の逗子海岸にて) -
5.answer

そう、主催の三根さんとの打ち合わせでタイトルにあわせたオリジナルソングを作ろう!ということになったのです。これやって良かったw
やはり仕込んでいても当日の流れで色々変えなければいけないところは当然あり。もっと柔軟に流れにのって、かつ流れを作って行かんとなぁ、と思う次第ですが、まあたぶん大丈夫だったことでしょう!w 逗子海岸でアンコール来たし笑
主催の三根さん上野さん、お集まりいただいた皆様、ありがとうございました!


それともう一つ。
SIMPLYのときから3年経ちましたが、遂にblend note official web site、リヌーアルです!

http://www.blendnote.com/


やはり黒は読みづらい、と言うことで今回は白。
そしていいおっさんがそろそろ写真とか映らなくていいんじゃないか?ということで(?)「油絵」です。
福岡在住のイラストレーター、渡部真智子さんにスペシャルなブレンド感あふれる油絵を描いていただきました!
いいでしょー。このシャレPOPな世界観。
久々にいじるシステムの作りこみに大分時間がかかってしまった。あ、あとMacユーザーの方、Macで崩れてたら教えてくださいw

土日は郡山!歌うぞー!と
スポンサーサイト



Tag:ライブレポ  Trackback:0 comment:2 

Comment

7th-lab URL
#- 2012.06.22 Fri21:43
Macユーザーです。
Safari及びFirefoxで確認しました。
レイアウト問題ないです。

一昨日まで表示されなかった"Live recording"のページも
キチンと表示できています。
これからじっくり拝見しようと思っています。


蛇足ですが報告まで。
やまがみ URL|
#- 2012.06.25 Mon14:51
ご報告いただきありがとうございます!
Live recording、一時見れてなかったんですね~なんでだろ?
blend note HP、引き続きお楽しみくださいませ。
comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

YamagamiTakeshi

Author:YamagamiTakeshi
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR